現住所の隣の市なんですが、旧海軍の飛行場跡に紫電改の原寸模型が展示されています。普段は施設内保管なんですが今日は屋外にて展示されるとの事なんで朝から見学に行ってみました。愛媛県の南宇和にある実機を見た事がありますので、そんなに期待はしていなかったのですが結構丁寧な作り込みがされており いい仕事だな~ が実感。
コックピットだけのモデルもあり一般向けに開放されていて、着座体験をするための整理券待ちの列が出来てました。
すぐそばで見学できるのですが、案内担当の爺さんが、操縦機器の操作方法(飛ばし方)をお客さんに説明するのが聞いてて楽しい!